丸橋高校新体制部員(2023年コンクール後)
- 2023/09/30
- 12:27
2023 丸橋高等学校吹奏楽部部員(九月新体制)
夏のコンクールは、
県大会で金賞を受賞したものの、
県代表に推薦してもらうことはできませんでした。
しかし、いい演奏が出来て悔いはありません。
9月頭の丸高祭から、新体制に入っています。
これから、多数の行事、地区大会に出るチームを決める部内アンコン、
オータムコンサート、クリコンと、
行事が続きます。
1.2年生で41人、
3月半ばの3年生の仮入部明け、
フェアウェルコンサートまで
このメンバーで頑張っていきます。
例年より少し少ない1.2年生ですが、
皆様に少しでも「理奏追求」した音楽を届けられるよう頑張りますので、
これからも応援よろしくお願いします!
94期吹奏楽部部長 遠山蓮
☆部長 ★副部長 ⚫︎パートリーダー
ピッコロ
土屋麻里奈(1・河原木)
フルート
伏木亜海(2・津文)ライブラリアン
鳥越かなみ(1・観空市立南)
オーボエ
三反田菜心(2・古社)⚫︎
石谷幸菜(1・能登)
ファゴット
加島庸介(2・高露園)学指揮
エスクラリネット
大迫菜央(2・甲西)木セク
クラリネット
佐々木虹花(2・真池)⚫︎
下浦凛々香(2・北ヶ原)衣装管理
南万優子(1・真池)
原田英恋(1・塩塚)
アルトクラリネット
井上永美梨(1・花咲市立観音台)
バスクラリネット
重松しずく(2・高露園浜)接遇担当
ソプラノ・アルトサクソフォン
新納駈(2・坂西市立太田)⚫︎コンマス
アルトサクソフォン
村尾はな(2・能登)★
テナーサクソフォン
梅林七衣(1・武蔵川)三年生壮行式からバリトン
バリトンサクソフォン
水越桜太(2・白梅市立岡山)楽器運搬リーダー・定演実行委員長、三年生壮行式からテナー
ホルン
吉永健太(2・米ノースウッドミドルスクール)金セク
遠山蓮(2・観空市立西)⭐︎⚫︎
神吉竜太(2・河原木)ダンスリーダー
小林絢菜(1・古社)
ユーフォニアム
岸田有希(2・高松)吹奏楽連盟担当
星野華衣良(1・須崎)
チューバ
増田京香(2・響台南)ライブラリアン
松田あかり(1・竹脇)
コントラバス
室崎佳奈(2・河原木)⚫︎
安村エレナ(1・北ヶ原)
トロンボーン
長坪朋香(2・甲西)⚫︎
豊福瑠菜(2・花咲市立西希望ガ丘)美化
名田悠太郎(1・真池)
宮浦翼(1・真池)
トランペット
住石魁斗(2・竹脇)⚫︎
瀬川麗香(2・高露園浜)渉外
大久保萌(2・響台)渉内
松浦観月(1・津文)
長尾百恵(1・響台南)
打楽器
大越未夕(2・高露園)★
田中友紀乃(2・塩塚)⚫︎
伊藤隆哉(1・響台)
相良楓奈(1・甲西)
金丸杏奈(1・古社)
2年 23名
1年 18名
合計 41名
顧問・指揮者
顧問…矢田部陽平(音楽)
副顧問…月島里穂(日本史)
サウンドトレーナー…西崎修(水島女学園高等学校音楽教諭)
夏のコンクールは、
県大会で金賞を受賞したものの、
県代表に推薦してもらうことはできませんでした。
しかし、いい演奏が出来て悔いはありません。
9月頭の丸高祭から、新体制に入っています。
これから、多数の行事、地区大会に出るチームを決める部内アンコン、
オータムコンサート、クリコンと、
行事が続きます。
1.2年生で41人、
3月半ばの3年生の仮入部明け、
フェアウェルコンサートまで
このメンバーで頑張っていきます。
例年より少し少ない1.2年生ですが、
皆様に少しでも「理奏追求」した音楽を届けられるよう頑張りますので、
これからも応援よろしくお願いします!
94期吹奏楽部部長 遠山蓮
☆部長 ★副部長 ⚫︎パートリーダー
ピッコロ
土屋麻里奈(1・河原木)
フルート
伏木亜海(2・津文)ライブラリアン
鳥越かなみ(1・観空市立南)
オーボエ
三反田菜心(2・古社)⚫︎
石谷幸菜(1・能登)
ファゴット
加島庸介(2・高露園)学指揮
エスクラリネット
大迫菜央(2・甲西)木セク
クラリネット
佐々木虹花(2・真池)⚫︎
下浦凛々香(2・北ヶ原)衣装管理
南万優子(1・真池)
原田英恋(1・塩塚)
アルトクラリネット
井上永美梨(1・花咲市立観音台)
バスクラリネット
重松しずく(2・高露園浜)接遇担当
ソプラノ・アルトサクソフォン
新納駈(2・坂西市立太田)⚫︎コンマス
アルトサクソフォン
村尾はな(2・能登)★
テナーサクソフォン
梅林七衣(1・武蔵川)三年生壮行式からバリトン
バリトンサクソフォン
水越桜太(2・白梅市立岡山)楽器運搬リーダー・定演実行委員長、三年生壮行式からテナー
ホルン
吉永健太(2・米ノースウッドミドルスクール)金セク
遠山蓮(2・観空市立西)⭐︎⚫︎
神吉竜太(2・河原木)ダンスリーダー
小林絢菜(1・古社)
ユーフォニアム
岸田有希(2・高松)吹奏楽連盟担当
星野華衣良(1・須崎)
チューバ
増田京香(2・響台南)ライブラリアン
松田あかり(1・竹脇)
コントラバス
室崎佳奈(2・河原木)⚫︎
安村エレナ(1・北ヶ原)
トロンボーン
長坪朋香(2・甲西)⚫︎
豊福瑠菜(2・花咲市立西希望ガ丘)美化
名田悠太郎(1・真池)
宮浦翼(1・真池)
トランペット
住石魁斗(2・竹脇)⚫︎
瀬川麗香(2・高露園浜)渉外
大久保萌(2・響台)渉内
松浦観月(1・津文)
長尾百恵(1・響台南)
打楽器
大越未夕(2・高露園)★
田中友紀乃(2・塩塚)⚫︎
伊藤隆哉(1・響台)
相良楓奈(1・甲西)
金丸杏奈(1・古社)
2年 23名
1年 18名
合計 41名
顧問・指揮者
顧問…矢田部陽平(音楽)
副顧問…月島里穂(日本史)
サウンドトレーナー…西崎修(水島女学園高等学校音楽教諭)
スポンサーサイト