2017/4/24 丸橋高校吹奏楽部新体制
- 2017/04/24
- 20:56
2017/4/24丸橋高校吹奏楽部、19名の新一年生を迎え、2017年の新体制を、52名でスタートしました。これから定演合宿、体育祭、吹奏楽祭、定期演奏会、そして終われば三年生が仮引退する夏コンまで、このメンバーで頑張ります!(☆…部長、★…副部長、♪…コンサートマスター、◇…学生指揮、○…セクションリーダー、⚫︎…パートリーダー、カッコ内は出身中学校。校名の前に都市名がない中学は丸橋市内)ピッコロ友永つぐみ(2・能登)フルー...
3月10日、晴れた夕方。(前編・2)
- 2017/04/17
- 01:17
翌週、ケンジが学校に通い始めた。そして、さすがに9クラスもある中学なので、リョウと同じクラスにはなれなかったけど、3-Bになって、学校で静かに過ごしていても、静かな者同士で派閥が出来るらしい。そして、リョウの担任の先生は、合唱部の顧問をやっている音楽の先生、その先生にB組も音楽の授業を受け持ってもらっているらしく、そこで、さっそくピアノの腕を見抜かれた。「甲西中はね、習い事にピアノを選んでる子がたくさ...
3月10日、晴れた夕方。(前編・1)
- 2017/04/17
- 01:14
その日、僕は、通帳と持っているだけの所持金、合わせて数万円くらいを握りしめて、通学用サブバックに詰められるだけの服を詰めて、家を飛び出した。もう、学校にも家にも、俺の居場所はない。13歳にして、その日から、一人で生きていくことを決めた。定年間際の公立高校美術教師の父と、市議会議員をやっている母。今は亡き祖父母が建て替えた、六人家族には広すぎる家には、お手伝いさんもいた。出来がよく、難関私立一貫校から...