7月16日、雨(終)
- 2015/07/17
- 01:37
「じゃあ次、木管セクションリーダー。」「はい。」「はい、ゆーせー。」「僕から、大塚芽衣さんを木管セクションリーダーに推薦します。」軽く会議室がざわめいた。「えっ、ちょ、ここであたし?!」「理由はいくつかありますが、やはり吹奏楽の一番芯になるのはクラリネットセクションです。14年度生のクラは、よく衝突したりもしてるけど、クラリネットに自分を含め三人のトップがいると思ってます。俺と、芽衣と、渡辺美咲。」...
7月16日、雨(2)
- 2015/07/17
- 01:19
意を決して立ち上がった。半端な気持ちじゃない。てか、高校から吹奏楽を始めた俺だけど、完璧に目覚めた。「…俺、どうしても学生指揮やりたい。」会議室が静まり返った。「一年生15人指揮してて…いや、今目にくままでできてるし、合宿も超ハードスケジュールだし大変だよ?でもさ、指揮してるとさ、部員愛が半端ないんだ。一年生が自分の子供みたいに思えるんだ。さっきパパって言ってくれた奴いたけどさ…。割と入部してきた時は...
7月16日、雨(1)
- 2015/07/17
- 01:14
7月16日、雨。明日から三日間のコンクール合宿だ。と言っても、昨年みたいに三連休があってゆったり練習できるわけではなく、今年は、明日の授業が終わり次第バスとトラックが学校に到着して、片道一時間半、例年より近場の合宿場での二泊三日。1日目は軽い音出しだけでほとんど練習できない。そのかわり、2日目3日目は、Aメンは出番が遅い分起床時間を遅くして、夜少し遅い時間まで練習する。一年生15人の、2軍のNメン。大会はAの...
クラリネットパート一年・坂本奈緒美・南田いづみ
- 2015/07/01
- 18:18
丸高の吹部って、こんなんだったんだ。定期演奏会も面白くて、感動して、夏も県大会でいい演奏したっ聞いてたのに。ここでなら、支部大会リベンジ出来るって思ってたのに。なんで、同級生にまともに吹けるクラの子がいないの?宍戸先輩くらい吹ける人、大野先生くらい吹ける人が当たり前だって思ってた。公立に期待しすぎた?やっぱり、セレクション私立に行けばよかったのかな?一年生、仲がいいとは言えないし。てか、真池中出身...