二代目bot1年の秋〜演奏会本番、そして地区大会
- 2015/01/06
- 15:12
「コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ」のトロンボーンソロ。オーディションでトロンボーンが吹けなければ、このソロはフリューゲルホルンが持っていってしまう。「あたしもこの音は無理…」「あたしも…」河原木総合のトロンボーンも、うちもみんな諦めかけてた中、部内アンコンで金管アンサンブルに専念していたリオナ先輩が立ち上がった。「うまくいくかわからないけど、私秘策があるんだ。てか、ナナハちゃ...
二代目bot1年の秋〜部内アンコン
- 2015/01/06
- 15:09
それから一週間、みんな泣き言一つも言わないで、どのチームも懸命に練習した。14チームから、地区大会に学校代表として出られるのは2つだけ。掛け持ちしている先輩もたくさんいたけど、みんな必死だった。もちろんトロンボーンも、このミーティングの後からギアを切り替えて、インテンポまで持っていった。「こんな時だからこそ、みんなを楽しませたい」視覚的にも楽しめるアンサンブルにしよう、と工夫した。「頭な、もっと思い...
二代目bot1年の秋〜吹部でよくある重いミーティング
- 2015/01/06
- 15:06
次の日の部活は、全てミーティングにあてがわれた。「部内アンコンに向けてどう気持ちを切り替えるか」「今後の部活について」一応いろんな態度でこのミーティングに参加してる人がいた。普通にしてる人、ビクビクしてる人、中には「来いって言われたからきたけど私これ終わったらやめるから」って言ってる人もいた。まず、最初に俺が手を上げて、昨日ナナハが言っていた「今日までは落ち込んでいいんじゃないか」ってことを提案し...
二代目bot1年の秋〜ミーティング前日
- 2015/01/06
- 15:03
ロードレースが終わり、代休があって、次の部活に出てきた日、学校中が大騒ぎになっていた。「二年生の女子三人がギャル系の雑誌に出ていた」俺も実物を見た。そして取材に応じていたところも見ている。派手なアクセに髪にベストを着ていたけど、下に着ていたのは丸高のセーラーだ。そしてありえないほどスカート丈を短くしている。嫌な予感は的中した。これだけなら、学校生活の外の話なので騒動だけで済んだはずだった。学校に、...
二代目bot1年の秋〜ロードレースの日
- 2015/01/06
- 15:02
9月。男子合宿と文化祭が終わり、丸橋高校吹奏楽部は1.2年の新体制で部内アンコンや小さいいくつかの演奏会に向けて、そして夏のコンクールで声がかかった、近くにある県立河原木総合高校吹奏楽部との合同演奏会に向けて順風満帆に活動している…かに見えた。ある練習日、低音の練習場所の前を通りかかった。「また竹谷か。スカート丈を戻さないと活動には参加させないって言っただろう?というか、多すぎるぞ最近?若田部、お前部...