二代目bot生い立ち(終)
- 2014/09/19
- 14:57
県立一般まで一週間を切った。塾のバーチャル模試では、第二志望回しの丸橋高校すら危なくなりはじめていて、親は呆れ返っていた。「丸橋に落ちて万が一凛風に行くことになっても、柔道はやらせません。柔道が続けたかったら、市立西に意地でも受かりなさい。あなたならできるでしょう?!」予想通りだった。その言葉すら響かない。もう俺には何もねえや…と、マンションの外からけたたましいエンジン音がした。「あら、最近団地の...
二代目bot生い立ち(3)
- 2014/09/19
- 14:53
その次の日から2-Cは選挙活動一色になった。柔道部も応援してくれた。2-Cからは副会長選挙にも二人が立候補した。二人とも女の子で、勉強頑張ってる子。一緒に頑張ろうって言ってくれた。柔道部も応援してくれた。そして、ユタカは髪を染めたり黒くしたりを相変わらず繰り返していたけど、母ちゃんがユタカを気に入って、時々うちで晩飯を食べるようになっていた。「ユタカ君、黒髪のほうが似合うのにー。」「これは俺の…アイデン...
二代目bot生い立ち(2)
- 2014/09/19
- 14:51
丸橋市立高松中学校入学式。高松中学校には北丸橋小学校と高松小学校の二校から入学してくる。私立にかなりが抜けるので、一学年3学級と市内の中学としてはかなり小さな学校だった。初日からもう、新入生も髪はすごいし服はだらしないし、女子はスカートが短いし、正直想像以上だった。入学式が終わって、クラスに戻って、自己紹介が始まるまでの時間、休み時間だった。何の縁か、俺は小学校からの親友ユタカと同じ1年A組になった...
二代目bot生い立ち(1)
- 2014/09/19
- 14:48
「あなた、本当にここでいいのね?」「レディアントタワー北丸橋パークサイド、2701号室。この立地とこの広さで7000万台。これ以上の条件はないよ。」「そうね、部屋としては申し分ないわ。特急停車駅の北丸橋駅まで徒歩五分、タワーマンションの120平米の4SLDK…でも、校区だけが気になるのよね…北丸橋小学校に高松中学校…評判よくないのよね…」「初乃も航平も、どうせ中学は私学だろ?校区は関係ないよ。ここは名門塾も近いし…」...
はじめまして!二代目です!
- 2014/09/19
- 14:43
吹奏楽部のガチムチな後輩♂bot です!ここでは初登場になります!県立丸橋高校一年、トロンボーンを担当しています。身長は今166センチくらい、体重が75kgくらい、ちょっと横幅が気になるお年頃ですww今年の夏のコンクールは、地区大会はメンバー外、地区大会で金賞代表をもらえて、県に出られない先輩がいたので初心者なのに県からメンバーになって、支部大会出場は逃したけど金賞をいただきました!今は部内アンコンに向けて練...